COMPANY
テクノロジーと人が共に育つ教育体験を、
すべての場所に。

ビジョン

学びの未来を、つくるパートナーへ。

TSパートナーズが目指すのは、教育の本質を見失わない、
人に寄り添うテクノロジーのあり方です。
ICTがどれだけ進化しても、
教育の核にあるのは「人と人とのつながり」であり、それを支えるのが私たちの使命です。

保護者・先生・子どもたち──すべての立場にやさしく寄り添い、
一人ひとりが信頼できる教育の場を支える。
その先にあるのは、
学びがもっと自由に、創造的に、広がっていく未来です。

私たちはその“となり”で、テクノロジーというパートナーシップを提供し続けます。

代表紹介

Ishikawa kazuo
石川 和男

東京大学工学部卒業後、通商産業省(現 経済産業省)入省。2007年退官。社会保障関連産業政策論、エネルギー政策論、公的金融論、安全網論、行政改革論などに関する政策研究・提言を行っている。マクロ経済・社会保障からリテール金融まで様々な分野について研究・提言対象としている。

会社概要

商号
株式会社TSパートナーズ(英文名称:TS PARTNERS)
事業内容
関連サイト
主要取引先
お問合わせ先
関連企業
営業代理 / 株式会社Study Stock Technologies
運営パートナー / 株式会社UN education
本社
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目14番地2 桂和大通ビル50-9F
東京支店
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目5番1号 gran+GINZA EAST 2F

事業部・事業拠点

ICT事業部
教育機関向け業務支援システムの開発・運用を行う部門
教材開発事業部
思考力育成教材の企画・制作・提供を担う部門
事業拠点
国内3カ所(北海道、東京、名古屋)
上部へスクロール